SSブログ

意外な弱点 [コリンくん]

りりが4月から幼稚園に行き出して
ようやく最近、生活リズムに余裕が出てきました。

なのでコリンのふれあい保育(保育園に半日参加)とか
公民館での育児講座に参加したりし始めました。

3月までならリリも一緒で集団でのイベントも普通に
こなしていたはずなのに・・・。

コリン。リリがいないと不安なのか?!
まず、建物の中に入るのを拒みます。

s-IMG_5458.jpg
(自転車から離れず、建物に入るのを拒否してる)

で、しばらく格闘し、入館するのですが・・・
受付してお話を聞き始め、活動が始まるとすぐに・・・
自分のしたいことをするのではない、ってわかるとすぐに、

s-IMG_5471.jpg
(みんなの輪から外れてやる気なし・・・なコリン)

「帰る。帰る。」って言いだすんです。で、泣く・・・・。
しかもママから離れず、べったり。甘えまくり。

s-IMG_5465.jpg

公民館では大泣きして母推さんに
何事が起ったのか?!って感じで接しられ・・・ママも困るほどでした。
母推さんの助けの手もコリンはバン!!と払いのけ・・・
とってもひどい態度でした。
わんわん泣くだけ泣いたらふて寝してました。

りりの幼稚園の園庭では自由きままに我が道をゆく~って感じで
ママがいなくっても平気よ~なのに。
それを知ってるママさんたちがびっくりするほどでした!!
別の人格だね!って言われるほどだったよ。


s-IMG_5501.jpg
(ここでもやる気なし・・・な表情)

s-IMG_5515.jpg
おやつのときはちょっと張り切るコリン。
いやしいねぇ・・・
でも、先生は優しいよ。
なんでもいいからその場で好きなこと、好きな場所があればいいって。
コリンはこの場所でおやつの時間が好き。これだけあれば十分です。だって・・・。
優しすぎる言葉に感激でした。(っていうか、それでいいの?!って思いのほうが強いかも)

コリン。ねえねえ(りり)が居ないと弱いねぇ・・・。
この1年で変わって欲しいなぁ。もっと強くなれ!


幼稚園のお迎えに行って
お友達たちと一緒に
31アイスに行きました。
コリン、大満足です。りりがいらないって言った
アイスまで食べてます。
s-IMG_5519.jpg

s-IMG_5529.jpg
ワンちゃん大好き!怖がりません。




nice!(3)  コメント(4) 

nice! 3

コメント 4

foufou

きっとまだ自分のしたいことだけやっていたいんでしょうね。
うちの子も最近までそんな感じでしたよ。
今では立派に幼稚園に行きはじめました。
そのうちみんなと遊ぶ方が楽しくなると思います。
by foufou (2008-05-12 16:28) 

りんりんママ

foufouさんナイスとコメントありがとうございます!
そのうち・・・なりますかね?!
なってもらわないと困るんだけど。
時の流れに~ですかね。
by りんりんママ (2008-05-12 20:58) 

ひまわり

こんにちは~。
コリン君、物怖じせずにってイメージあったので意外でした。
いつもお姉ちゃんと一緒だったから、っていうのはありますよね~。
いつもおいしそうにいろいろ食べてる姿がかわいくて!いいですね~。
by ひまわり (2008-05-13 16:36) 

りんりんママ

ひまわりさん。ナイスとコメントありがとうございます。

すみません。本当に食べてるところばっかなんですよ・・・
妹にも指摘されて初めて?!気がついたというか・・・

あ!ホントね。食べてばっかりだ・・・って・・。

幸せな顔するんですよ。
それを見てるこっちまでHAPPYなんですょ。
by りんりんママ (2008-05-14 16:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

GW報告親子遠足 海響館へGO!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。